美肌を作ろう!フェイシャル、肌の土台作りは、まずクレンジングが大事!
美容のワンポイントアドバイス「フェイシャル」をRAUMからお届けします。
今回は、肌の土台作りで大事な役割の「クレンジング」です。
クレンジングは、明日の美肌を作るって言っても過言ではありません。しっかりと顔を洗えてなかったりすると・・・。残った化粧品の油分が酸化して毛穴に詰まり・・その結果肌機能低下の原因になります。
クレンジングは量が大事です!肌の負担を最小化に抑える為に、たっぷり使いましょう。
量が少ないと肌への伸びが悪く、指の摩擦が加わり過ぎて肌に刺激を与え余分な負担が可能性がかかります。理想のクレンジングは、「メイクはしっかり落として、潤いをキープ」。
どんなに肌にいい栄養分でも角質の状態が悪かったり、毛穴が詰まっていては台無しです。
ですから、効率良く栄養分をいきわたらせるためには角質と毛穴のコンディションを整えることが
重要なのです。
では、そのコンディションはどう整えればいいの?
一番簡単な方法は洗顔です(^^)
ただ、顔を洗えばいいという訳ではないんです!
洗い方と、洗顔料選びが重要です!
では今回は『クレンジング』から!
クレンジングはメイクを落とすものですね。
そして、皮脂などの油系の汚れもとれます。
その油系の汚れが取れる方法はクレンジングの種類、メーカーによって様々です。
中には洗浄力がとても強く、一瞬でメイク汚れが落ちてしまうものもあります。
ですから、肌質やメイクの濃さ薄さなどを考えながら自分の肌に合ったものを選ぶことが大切です!
お肌に合っている優しいクレンジングなら朝、晩のクレンジングがオススメです!
例えば・・朝起きて、鏡を見るとどうでしょう?
おでこや鼻の周りがテカテカしてたり毛穴が開いていたりしませんか?
私たちは寝ている間に新陳代謝が行われ、皮脂や汗が皮膚の表面に出てきています。
それらをきれいに取り除くには、朝のクレンジングが重要です。
なぜなら、肌の表面に出てきた皮脂は6時間以上たつと酸化物質に変わり、シミやシワの原因になってしまうからです。
朝、きれいに汚れを取り除いて、メイクして、夜にまたメイクと共に取り除く・・・。
このサイクルできちんとクレンジングをしていれば、皮脂が残りやすい毛穴もクスミがちな角質も透明感のあるお肌へと変わっていくはずです。
☆クレンジングのポイント☆
・量はたっぷりと使う
・優しく丁寧になじませる
・すすぎのお湯は34度
・シャワーを顔に直接当てない
・肌に合う優しいタイプなら朝、晩クレンジング
毎日のクレンジング、今後の肌のために見直してみませんか?