ブログBlog

  • 0
  • 0

パン好きさんのダイエット

こんにちは!宇品のエステサロン”RAUM(ラオム)”の菅原です(^^)♪

ダイエットしたいけどパンが大好きとゆう方!特に女性はパン好きの方多いですよね。

ご飯には砂糖が含まれていないのに対し、パンは作られる過程で砂糖やバターが添加されています
その分摂取カロリーが多くなるので、頻繁に食べていると太りやすくなってしまいます。
日本で一般的に売られているパンは精製度が高い(=GI値が高い)ため血糖値が上がりやすく、食べた分が脂肪になりやすい。種類によって作り方、原材料、添加するものが大きく異なる為、種類選び、一緒に食べるおかずや具材の選び方次第で、ダイエット中でもおすすめのパンもあります。

ブログ画像

●全粒粉パン
全粒粉とは、小麦の外皮の部分を取り除かずに挽いたものです。それを原料に作られたのが全粒粉パンです。精製度が低いのでGI値が低く、太りにくいパンといえます。食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれているので、美容や健康に気を遣いたい人にも◎

●ベーグル
焼く前に茹でるという特殊な製法でつくることにより、もっちり重みのあるベーグルは、食べ応えのイメージとは反対に、実は低カロリー。小麦粉と水が主な材料で、バター、牛乳、卵などが使われないので脂質が少なく、低カロリー!

●フランスパン
フランスパンは、小麦粉、塩、水、イーストのみで作られていて、砂糖や乳製品が添加されていないのでカロリーも低めでヘルシー!固いため食べ応えがあり少ない量でも満足しやすい!

●糖質カット(ローカーボ・低糖質)のパン
糖質制限パン、低糖質パン、ローカーボパンというような名称のパンが、通販やコンビニで多く見られるようになりました。糖質の量が通常よりも少ないのでその分カロリーも低くなっています
低糖質で血糖値が上がりにくく太りにくいパンといえます。ダイエット中でも絶対にパン食がいいという人の日常食に◎

#raum宇品 #プロッソル #RAUM #ベイシティ #宇品  #広島  #美  #ビューティー #たるみ  #南区 #宇品西  #美肌  #乾燥#ニキビ  #吹き出物  #シミ  #シワ  #エイジング  #化粧水  #たるみ  #継続は美力なり  #ポリシー化粧品   #天然力  #フェイシャル  #エステ  #ヒト幹細胞培養液  #幹細胞コスメ #幹細胞  #ヘアループ  #小顔#毛穴 #リフトアップ #ボディ #キャビテーション #リンパ#痩身 #セルライ ト#マッサージ #ネイル #ジェル #ワンカラー #グラデーション #オフのみ #マツエク #ボリューム #ナチュラル