ブログBlog

夏は基礎代謝量が下がる?!夏太りって?!

こんにちは!宇品のエステサロン”RAUM(ラオム)”の菅原です(^^)♪

実は夏って太りやすい!
暑くて食欲が落ち、あまり食べていない気がするのに何故か体重が増えてしまったという人も少なくありません。気温が体温に近い夏は、エネルギーを燃焼する必要がないと身体が判断し、基礎代謝量が下がると言われています。暑さで出る汗は身体の体温調節のためだけのもので運動をした時の汗とは違ってエネルギーをあまり消費していません。この運動を伴わない体温調節の汗は、発汗と引き替えに糖や脂肪、たんぱく質の代謝を促すビタミンB1・B2・B6やミネラルが失われてしまいます。
更に、暑さによる睡眠不足や効き過ぎの冷房等で自律神経が乱れることで、脂肪を燃焼する基礎代謝が落ちてしまい太りやすくなったり、冷たい食事や水分の摂り過ぎによって身体が冷え、体内の水分をうまく排出できなくなることでむくみの原因にも…ブログ画像

夏太りを防ぐためには?
ビタミンやミネラルを摂る
ビタミンやミネラルは発汗と共に失われてしまう上に、偏った食生活では不足しがちな栄養素ですが、むくみや夏バテの防止にはとても重要
炭水化物(糖)や脂肪、たんぱく質の代謝を促進するビタミンB群を積極的に摂取しましょう
むくみは、水分の排出を助けるカリウムが含まれるキュウリやバナナ、納豆、アボカドがオススメ!

軽い運動と身体を温める
暑い日中を避けて明け方や夕方などの涼しい時間帯にウォーキングをしたり、プールで泳いだり、室内でのヨガやストレッチなど無理なくできる運動を!
冷たい飲み物は身体を冷やすので要注意!水分補給は常温又は温かい飲み物を摂るように。
またシャワーで済ませがちな入浴も、湯船に浸かり身体を温めるようにしましょう。
湯船に浸かることが難しい人は、40度前後のお湯に足首まで浸かる、およそ15分程度の足湯がおすすめです♪


#raum宇品 #プロッソル #RAUM #ベイシティ #宇品  #広島  #美  #ビューティー #たるみ  #南区 #宇品西  #美肌  #乾燥#ニキビ  #吹き出物  #シミ  #シワ  #エイジング  #化粧水  #たるみ  #継続は美力なり  #ポリシー化粧品   #天然力  #フェイシャル  #エステ  #ヒト幹細胞培養液  #幹細胞コスメ #幹細胞  #ヘアループ  #小顔#毛穴 #リフトアップ #ボディ #キャビテーション #リンパ#痩身 #セルライ ト#マッサージ #ネイル #ジェル #ワンカラー #グラデーション #オフのみ #マツエク #ボリューム #ナチュラル