この時期お肌が衰えてしまう原因は・・・
みなさん、こんにちは(^^)
RAUMこころ店の西村です。
梅雨の時期ですが、意外と雨の日も少なく蒸し暑い日が多いですね
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
6月の紫外線量は、雨の影響で“量”はピークほど多くはありませんが、
紫外線の“強さ”は真夏並みになっています!
天気があまり良くない日はUVケアをついつい忘れてしまいがちになってしまいますよね。
しかし、そういった油断からしわやたるみ、シミの肌トラブルにつながってしまいお肌を衰えさせてしまいます!
そこで今回はなぜこの時期お肌が衰えてしまうのか??をご紹介いたします!
1、油断による紫外線対策不足
先ほどもお伝えしましたが、雨の日でも紫外線は意外と降り注いでます。
晴れの日を100%紫外線が降り注いでいるとすると・・・
うす曇りの日は80%
曇りの日は60%
雨の日が30%
晴れていなくてもしっかりとしたUVケアをする必要がある事がわかりますね!
そして最近はマスクをつけているのでついついスッピンで外に出てしまいますよね・・・
しかしそのような油断も大敵です!
紫外線はマスクを通り抜けてしまいます!
2、マスクによる肌荒れ
マスク生活も長く続きふとマスクを外すと、摩擦による肌荒れだけでなく、
シミが増えたり濃くなってる・・・
と思うことはありませんか??
夏の暑さでマスクの中は蒸れて、更に肌荒れをしやすい環境になっています。
また、マスクで口元を覆ってしまうため、
マスクがなかった時に比べ表情筋もあまり使わなくなり、
気が付けばたるみが前よりも気になるようになってしまっている、という声も多くいただきます!
3、エアコンによる乾燥
これからさらに過酷な夏の紫外線に加えて、クーラーなどによる乾燥でお肌の保湿機能がますます低下してしまいます。
そして夏は皮脂や汗の分泌も多くなり、お肌が潤っている!と勘違いをし保湿を怠りがちですが、
意外とお肌の中は乾燥してしまっています。この状態のお肌をインナードライ肌といいます。
他にも体の内側からの要因などもありますが、
外からの影響だけでも、さまざまなお肌を衰えさせる要因が隠れています。
晴れてないから、マスクを付けてるから、などという油断は大敵です!
しっかりケアをして過酷な夏を乗り越えお肌のキレイをキープしましょう(^^)
過酷な夏を乗り越えるための、素敵なアイテムを2つご紹介♪
いくらケアを毎日頑張っていても、お肌は年齢と主に衰えていくものです。
そこで毎日のお手入れの手助けとして過酷な夏を乗り越えるための2アイテムをご紹介!
★パウダーエッセンスCO
高い保湿力と肌の奥から、ハリと弾力のある肌に!
お肌にあるコラーゲンの形と同じ形のコラーゲンのままナノ化して小さく!
肌になじんだ後はコラーゲンの赤ちゃんとしてお母さん細胞に育てられて立派なコラーゲンに成長します♪
こんな方にお勧め
・しわ、たるみが気になる方
・お肌にハリが欲しい方
・ニキビ跡やマスクの跡がきになる方
★マルチプルセラム
プラセンタエキスや臍帯エキスが配合されていて、お肌の細胞全体に栄養を届け細胞自体を元気にしてくれます。また他にも、アルブチン・エラスチン・ヒアルロン酸・ローマカミツレ・甘草など主要成分も多く含まれているので、シミ、シワ、たるみ、毛穴にも効果的!どんな肌悩みにもアプローチしてくれます。
こんな方にお勧め
・毛穴の開きが気になる方
・シミやくすみが気になる方
ポリシー化粧品の中でも効果を素早く実感できるアイテムです(^^)
興味がある方はぜひ試してみてください♪