【樽理論!!】ニュートリションバレル
こんにちは!
RAUMこころの原屋です!
なんだか長いお付き合いになりそうなコロナウイルス…
今、私たちができることは一人一人の「免疫力UP」が大切なのかな?と思います。
そこで!!
【樽理論】を知っていますか?
栄養の樽理論
身体に必要な栄養素はたくさんありますが、
実は一番低いレベル(足りない栄養素)がその人の健康状態を決めるようです!!
栄養素を樽に例えると
樽のどこか一箇所でもかけていたら、栄養は溜まりません。
全ての栄養素がしっかりとれていると、綺麗な樽になり、栄養を溜めやすくなります♪
こういうきれいな栄養の樽を作るためにも、足りてない栄養素を足してあげる必要があります!!
つまり…例えば「ビタミンCが身体に良いからビタミン剤を飲んでる」って頑張っていても、他に足りない栄養素があるとあまり効果がないっていう…
今サプリを飲まれている方も、そのサプリは自分に足りない栄養素をきちんと足してくれているのでしょうか??
なかなか【なにが今、自分に足りてない栄養素なのか?】はわからいですよね…
そこで…
《健康レベルを上げる》ニュートリションバレル
不足しやすい“ビタミン”“ミネラル”が豊富で、栄養素が理想的に配合されているため、より高い健康状態を実現することができます♪
特徴
- 『飲む輸血』ビーツを配合ビーツとは、地中海沿岸部ヨーロッパ原産の高級食材で、とっても鉄分が豊富な野菜です。
鉄分以外にも、ミネラル・ビタミンが多く含まれ、水溶性と非水溶性の食物繊維や抗酸化物質を大量に含んでいます。
*ビーツに含まれる『NO(エヌオー)』が血管の筋肉を拡張させ、血流の流れをよくすると今大注目です! - 英国産オーガニック海藻『アスコフィラン ノドサム』
海藻ポリフェノールが脂肪の吸収を抑え、また血糖値管理や便秘対策にも効果的です〇 - 35種類のTILTH野菜果物配合
オーガニック(無農薬)で酵素の豊富な野菜と果物です
新習慣で免疫力UP
健康的な生活や食事をすることはもちろん大切です。
ただ、気持ちはあっても、日々食事のみで全ての栄養素をまんべんなくとることはなかなか難しいですよね…
食事が乱れやすい方はもちろん、気を付けていても食生活に不安の方。そんな方に、このニュートリションバレルはおすすめです♪
幅広い栄養素をとって、コロナに負けないからだ作りを♪