ブログBlog

  • 0
  • 0

秋こそ腸活ダイエット!!

こんにちは!日に日に秋らしくなってきている今日この頃。
もう、朝晩は寒さも感じますよね。
RAUM宇品の町田です。

秋は時間も作れて興味の幅も広がる季節。スポーツに読書、旅行に習い事に…皆さまの秋は、どんな秋ですか?
過ごしやすくなってきたら食欲も出てきますよね。
欲に任せて食べたいだけ食べてたら…いつの間にか脂肪が(;_:)…て事に(>_<)

健康な身体を維持する為には、規則正しい生活、バランスとリズムのいい食生活と睡眠、毎日30分程度の適度な運動、心の安定が必要になって来ます。
今やダイエットは情報が溢れて様々なダイエット方法が簡単に情報として入ってきます。
そんな中…今日は注目度も高い腸活についてお話しさせて頂きます。

腸活で痩せ菌を増やそう!!

20代の頃や若い頃は、少し食事制限をしたり運動をしたら、直ぐに体重が減ってたのに、この頃は
体重が落ちにくくなったと感じる方も多いかと思います。
それは筋肉が減少し、太りやすい身体に代わってしまったからかもしれません。

ダイエットに必要不可欠なのは、痩せやすい身体を作る事。
それには腸活が良いとされています。
腸活とは……腸内環境を整えること。

腸内には善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類があります。
中でも痩せ菌を育てる善玉菌を増やす事で痩せやすくなります.
腸活をする事により、ダイエットにだけでなく、むくみ解消、美肌効果、免疫力UPなど良いことも
たくさんあります。
今のうちに痩せ菌を育てて、10年後も綺麗で居たいですよね(^^♪

内臓の冷えに要注意

「朝からだるい」「疲れが取れない」など、ダル重い身体の症状…
意外に内臓が冷たくなっている事もあります。その原因として、ため込みやすい身体になっている事があげられます。
余分な水分を体の中にため込みがちに…とか
便が毎日出ない…水分不足だ…など…思い当たることはありませんか?

そんな不快なサインを見つけたら腸活サイン…あなたも腸活に挑戦してみては…

 

簡単にできる腸活

腸活と言っても何をすればいいのか。
先ず簡単な腸活は朝、寝起き直ぐに1杯の常温のお水を飲むこと。でも、寝起きのお口の中は細菌がいっぱいいますので、しっかりと歯磨きをしてから水分補給をして下さいね。
日中は、水分を出来るだけこまめに摂取して下さい。

食物繊維をとる

腸活には毎日の食生活も大切になって来ます。食物繊維が豊富な食材を意識してとってみて下さい。
さつま芋・ゴボウ・レタス・キャベツ

 

 

忙しくて難しい方はサプリメントを利用してもいいですね!

キレイの土台は健康な腸にあり!!
腸内のダイエット菌を増やして痩せやすい身体を作る
皆さんも意識をして理想のボディを目指してみてはいかがでしょうか。