部位で分かるニキビやシミの原因
こんにちは!宇品のエステサロン”RAUM(ラオム)”の菅原です(^^)♪
今年は酷暑ですね。。。9月に入ったとはいえまだまだ暑い!!暑いしマスクで息苦しいし、蒸れるし、肌荒れはするし、とトラブルも多いですよね。
今回は部位で分かるニキビやシミの原因についてご紹介!
繰り返しニキビができたり、普段できないのに気づいたら出来ていたり。。。
ニキビやシミは精神面や内臓の注意信号として現れます。
乾燥や、急激な冷えからの血行不良、花粉等外的な刺激の要因もあります。
- おでこ…ホルモンバランスの乱れ、ストレス、シャンプーの洗い残し
- 眉上…ホルモンバランスの乱れ
- 眉間…自律神経の乱れ、ストレス、身体の冷え
- 鼻…皮脂の過剰分泌、ダニ、消化不良、胃もたれ
- 鼻下…大腸機能低下
- 頬…皮脂の過剰分泌、ストレス、脂質の摂りすぎ、便秘
- あご…貧血、カルシウム不足
- あご下…コレステロール過剰
- フェイスライン…ホルモンバランスの乱れ、身体の疲れ、足のむくみ
- 首…消化不良、胃もたれ
これはニキビですが部位によって原因も様々です。
この見方は決定的なものではないですが、こうして顔に出るサインを見逃さないことで自分の状態を知れ、スキンケアを考えることが出来ます!
顔凝りなどリンパの滞りもよくすることも大切◎
毎日のケアが改善の一歩に繋がっていきます!
そして気温が低くなって急に日焼け止めを塗らなくなりがち!
そんな時期こそ要注意です!
この油断がシミを作ってしまう第一歩の可能性も!
UVケアも1年を通してしっかりしていきましょう!