ブログBlog

  • 0
  • 0

汗をかこう。汗トレ

こんにちは。毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか。RAUM宇品の町田です。

時期的に湿度も高いですしベタベタ汗をかきますし、その上、紫外線も強くなって来ましたね。
でも汗をかくということは、悪い事だけではなく、むしろ良いこともいっぱいあります。
汗には良い汗と良くない汗があります。

 

 

 

汗をかくということは、人の体や健康維持にとって、大切な役割を担っています。
汗トレをして良い汗をかきたいものです。

 

良い汗をかく

体温が上がった時に体内の体温調節をしてくれるのが「良い汗」。
良質な汗は水のようにサラサラして乾きも早く匂いもそんなにありません。

暑いからと言ってエアコンにたよってばかりで汗をかく事をさけていると、汗腺の働きが鈍くなってしまいます。急に気温が上がった時や、エアコンの効いたお部屋から室外に出たときに体温調節が正常に働かなくなってしまいます。

 

 

 

汗トレで体温をあげると血行が良くなって腎臓の働きが活性化し、汗や尿がちゃんと出ていき、体内に水分をため込みにくくなります。むくみが解消されて血行が良くなるので代謝も上り痩せやすくなります。汗トレはダイエットにも効果的です。

汗くさい

エクリン汗腺からの汗そのものには、匂いはほとんどありませんがお肌の上にとどまってそこに雑菌が繫殖するから臭くなってしまいます。また疲労やストレスも汗の臭いの原因になります。

 

 

 

汗トレ

効果的な汗トレは定期的適度なトレーニングを行うことです。
運動を行う事で血行が良くなり代謝が上がる為汗と共に体内の老廃物が出ます。

 

 

 

湯船でしっかり温まろう

毎日シャワーだけで済ませていませんか?
毎日湯船に浸かることこそが、汗をかける身体になります。
湯船で手足を温めると、温まった血行が良くなり血液が全身を回って体内の深部温度を
上昇させます。

 

 

 

 

 

 

飲み物で汗トレ

体を温める飲み物は効果的です。クエン酸やミネラルの多い飲み物も◎。
・豆乳 ・ミネラル炭酸水 ・りんご酢 ・黒酢
・ブルーベリーやいちご暖色系の果物のスムージーなど

身体を冷やす飲み物はNG!
・お酒 ・コーヒー・冷たい飲み

 

 

腹式呼吸をしよう

いつでも行うことが出来る汗トレが腹式呼吸。
意識をして腹式呼吸を取り入れる事で、体内により多くの酸素を取り入れることになり、発汗作用アップに期待できます。

口から息をふーっと吐き出します。
お腹をふくませるイメージで鼻か大きく息を吸い
口からス――と吐き出します。

 

 

汗をかく生活を手に入れる事で、身体が健康でイキイキとしダイエット効果UP!!
是非日常生活に汗トレを取り入れてみて下さいね(^_-)-☆