ブログBlog

美肌創り~秋への準備~

台風が去る事に、ほんの少しですが、秋へと向かっていっているなと
感じる今日この頃です。

今年は、酷暑日が多いですね!!

健康と美容を内側からサポートするサロン、
RAUMこころの美磨き伝道師、上鳴 真理子です。

夏から秋への変わり目!!

冒頭にも書きましたが、
朝の気温が若干下がっている日があったり、湿度も下がってきている日があります。
日中は、まだまだ暑く、「この暑さはいつまで続くんだろう」とぐったりという思いの方も多いとは思いますが・・・

確実に秋へと向かっていっております。

この変化をいかに早く察知して、
夏の疲れを早めに癒し、秋に向けた準備をしておくか!!
美肌と、肌年齢をプラスにしないポイントです。

夏の疲れた肌を癒すために必要なこと!?

現在のお肌チェックをしてみてください。

  • 肌触りが柔らかくない
  • 顔色がくすんでいる(または日焼けした)
  • 鏡で見ると細かいシワが目立つ
  • 毛穴汚れの詰まりがある
  • 毛穴が開いて下がっている

一つでも該当する方は、夏の肌疲れが、お肌に現れています!!

夏のお肌はどうなっている?

夏は、汗をかきます。
汗をかくということは、肌内部の栄養と水分は、そとに出て行っています。
ということは。。。
通常の肌内部がこちら。

栄養や水分がなくなってしまうと、このような感じに・・・

(極端な例ではありますが、放っておくと肌内部はこうなりかねないのです)

肌内部へたっぷり栄養&水分を!!

夏肌を癒すには、
上記の崩れてしまっている肌内部をもとの状態に戻すこと。

そのためには、
通常されているスキンケアの量や質では、足りないのです!!
(最初のチェック項目に該当しなかった方は、通常通りのケアでも大丈夫かと。。。)

化粧水(水分)は、通常の2~3倍
美容液やクリーム(栄養)も通常の2倍
もしくは成分のクオリティが高いものを
使われることがオススメ!!

今からの癒しが秋の美肌のカギ

「まだ暑いから、もう少し涼しくなってから~」
とお客様からお声が上がる事も、過去多々ありましたが。

いっきに、湿度が下がって、気温が下がり始めてしまってからだと、
肌表面からの乾燥も始まってしまうので、
上記のケアでは間に合わなくなってしまったり・・・
肌の回復までに時間がかかってしまったり・・・

悪循環に・・・

毎日のケアを少しづつ、秋肌創りのためのケアにシフトしていってみませんか?