ブログBlog

オーガニックと自然

こんにちは。RAUM宇品店の町田です。
この前まで寒かった日々が嘘のようです。もうすぐ夏が来ますね。肌も心も揺らぎやすいこの季節、皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 最近よくいろいろな所で目に入るオーガニックについて今日はお話します。

 

 

 

 

オーガニックとは

有機栽培によること・有機と同じ意味になります。
自然の恵み・太陽・水・土地・生物を生かした農林水産業や加工方法の事です。生命にとって平穏かつ健全な自然環境や社会実現します。

 

オーガニックの目的は?

ではオーガニックの目的はご存知でしょうか?
「科学肥料を使わず食品などの安全性を高めること」などと思われがちですが食品の安全性というのはオーガニックの目的ではなく、結果に過ぎません。
多くの人はオーガニックに「安全・健全・美味しい・キレイを求めます。でも忘れてはならないのが、私達人間は微生物や植物がいなければ生きて行けないという事実があります。
水の中でも土の上でも地球上の生命は全て食物連鎖で繋がっています。
だからオーガニックは科学農薬化学肥料そして環境ホルモンや遺伝子組み換え技術をさけて自然のままの健康な食物連鎖を目指すのです。

 

 

オーガニックは環境に良いか?

第一にオーガニックの利点は環境への影響、オーガニックの作物を作るのはその土壌で2~3年前から化学肥料などは使ってはいけません。
また種や苗も有機栽培で作られたものを使用し、遺伝子組み換えの物は使いません。
良産物に対して有機栽培で作られた飼料をあげ、ストレスなく育てるようにします。

オーガニックは身体に良い?

化学肥料や農薬を使わないオーガニックの原料は私たちを有害な化学物質から遠ざけてくれます。
通常の食品よりもオーガニックの食材は残留殺虫剤の量やバクテリアが少ないと研究結果があります。

自然の力をそのまま吸収できる

科学的なものを使わずに自然本来のまま土や原料を使って育てた農産物は自然のエネルギーが多く含まれています。
実際自然の力が多く詰まったオーガニックコスメは、合成香料を禁止されているものも多くあります。
香りからもリラックス効果が得られます。このように材料一つ一つから自然の恵みを得られることが出来ます。

オーガニックコスメはお肌に優しいのか??

オーガニックコスメはお肌にとても優しいイメージがありますが必ずしもそうとは限りません。
天然ものは逆にアレルギーを引き起こしたり刺激が強い物も存在します。ご自分のお肌にあったコスメを選んでいきたいですね。

オーガニックが目指しているもの

オーガニックは自然と人間の調和を目指しています。
その為に物質の環境を考え日々の活動を行っています。
商品作りと買手は人や環境社会に対する思いを共有しています。
オーガニックは希望ある未来を作ることを目指しています。

いかがでしたか?自然と人間との調和を考えたオーガニック。本来人間も自然界の生き物と同じ、地球上に存在する生き物です。より快適に自然な暮らしひを選んでみるのも良いかもしれませんね。