春のスキンケア
ポカポカ春の日差しが心地よく感じるようになってきて花粉のピークも過ぎ毎日が過ごしやすくなって来ましたね。RAUM宇品の町田です。
なのに、何故???このお肌は一体・・・・?!この時期になぜかお肌のトラブルを抱えてしまう女性も多いかと思います。寒い冬を越えて今では花粉などの過酷な環境を乗り越えようとお肌もがんばっています。紫外線量はだんだん増えていきます。
今、スキンケアに手を抜いていると後からボロボロ ガサガサになってしまうかもしれない~
お肌にとっては危険なシーズンに到来です。
今から出来るスキンケアをしっかり取り入れて行きたいですね。
ゆらぎ肌、春のお肌のトラブルの原因
ポカポカ日差しは暖かいのに気温はまだまだ低い。なぜかお肌はカサカサ乾燥されてるという方も多いかと思います。
日中は暑いくらいの日差しに対して夜になると少し肌寒かったり…そんな温度差や花粉、外気の汚れた空気などが自律神経の働きを狂わせ油分と水分の調節がうまく出来なくなることもあります。
今から紫外線量がかなり増えてきますので乾燥したお肌の上に強い紫外線でお肌はダメージをうけやすくなります。
また春はホルモンのバランスも崩れやすくなりますので皮脂量の増加やニキビ、赤みかゆみなどのトラブルもでやすくなります。
お肌の状態を見ながら、春だからこそのしっかり保湿のケア~また保湿だけでなく美白のケアも取り入れていきたいです。
そしてこの時期はお肌のバリア機能が弱いのでそのことを念頭において いつもより更に丁寧にお肌を扱うように心がけてみましょう。
クレンジングと洗顔
刺激を与えたくないこの時期は 毛穴の奥まで優しくしっかりを心がけてクレンジングをして、洗顔は泡でお肌を包み込むように優しくふんわり洗顔をして下さい。
化粧水と乳液
乾燥肌の人は低刺激の物を選びましょう。刺激になりやすい成分にご注意。
ニキビ肌の人はさっぱり洗えるのにカサカサしないタイプを選びましょう。しっかり保湿が出来るものを。
クリーム
意外に使う人が少ないクリームは保湿能力を高めてくれるこの時期のマストアイテム。バリア機能が低下しているこの時期にはかかせない。クリームでしっかり肌荒れを防いで下さいね。
この時期のお手入れのポイントとしては優しく丁寧にしっかり保湿。
潤いだけでなく紫外線から守るケア~
そして夏に向かってのお肌作りとしての美白もしてみて下さいね。