ウコンエキスの美容パワー!!
こんにちは!宇品のエステサロン”RAUM(ラオム)”の菅原です(^^)♪
歓送迎会シーズンですね!
外食の増えるこの季節、肝臓の調子は大丈夫ですか?
ウコンの美容パワーをご存知ですか?
二日酔いだけではないすごい力を秘めているんです!!
ウコンは11月~12月にかけて収穫時期を迎えます。
ウコンといえば、CMでも良く耳にしますが二日酔いに効くというイメージですよね。
でも、実はウコンエキスには美容にも嬉しいパワーがあるんです!
今回は、そのウコンパワーをご紹介します!
ウコンはインドを中心とした熱帯アジア原産とされるショウガ科クルクマ属植物の多年草で、
日本では沖縄や九州南部などで栽培されています。
種類も20~30ほど見つかっており、日本では「秋ウコン」「春ウコン」などが利用されています。ウコンってキレイな花咲かせるんですね~♪
お肌を守ってくれる黄色い味方(^^)
ウコンエキスは、ショウガ科の植物”ウコン”の根茎から抽出されるエキスです。
その切り口を見てわかるように、とてもきれいな黄色をしています。この黄色はウコンの色素成分で「クルクミン」と言います。ポリフェノールの一種に分類されます。
~効果・効能~
・抗酸化作用
・抗炎症作用
・肝臓を保護する作用
・消化不良を改善する作用
・関節リウマチの改善
・美肌
シワ・タルミ
お肌に紫外線を浴びると、エラスチン分解酵素(エラスターゼ)が
活性化し、エラスチンを分解してしまいます。
エラスチンはコラーゲン同士を結び付け、お肌の弾力や柔軟性を支えている重要な成分です。
エラスターゼが活性化すると、ハリが失われ、シワやタルミの原因となります。
ウコンエキスはエラスターゼ活性阻害作用があり、エラスチンを保護してくれるので、
シワ・タルミの予防につながります。
保湿
ウコンエキスは保湿性に非常に優れているので、肌に潤いを与えてくれ、
乾燥から守ってくれます。
春のお肌はゆらぎ肌!花粉や紫外線、乾燥などでお肌にトラブルのでやすい時期です!!ウコンエキス配合のポリシー化粧品を使ったケアを是非ご体感ください(^^)