ブログBlog

正月太り解消しましょう!

あけましておめでとうございます。
RAUM廿日市店の津尾です。
みなさん年末年始はゆっくりできましたか?(*^_^*)
ですが、お休みを満喫された後に気になってくるのが
正月太りではないですか?(・_・;)

気になっている方は、ポイントをご紹介するので
さっそく取り掛かりましょう♪(笑)

 

正月太りで増えた脂肪は比較的落としやすい!

ついて間もない脂肪は水分が多い為、筋肉を動かすだけで落としやすい特徴があります。
ですが、時間の経過とともにガチガチの脂肪へと変化していき
簡単には落とせなくなってしまうので、なるべく早いダイエットが正月太り解消のカギとなります。
1番はやはり身体を動かすことなので、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を取り入れて脂肪燃焼をしていきましょう!

食生活も正月休みから元の生活に戻れば食生活も安定して、徐々に解消してきますが
ダイエット効果を高めるなら、単にカロリーだけを落とすのでなく
ササミ肉・卵白・大豆製品などの高タンパク質な食事をメインにしていきましょう!

 

むくみを落しましょう

実は見落としがちなのが、むくみです。
おせちなどは保存がきく料理が揃っているので、その分塩分が多く使われています。
それにプラスお酒も飲んでいると肝臓・腎臓の働きも鈍くなるので、通常よりむくみが解消されにくくなるんです。
むくみにはストレッチやリンパマッサージなどが効果的です!
あとはカリウムを多く含む食材(パセリ・アボカド・バナナ)はむくみ軽減につながります。

 

酵素を摂る

特に、「年々正月太りしやすくなっている」と感じる方はまさに酵素不足が大きく関係しています。
酵素はもともと私達の体内にあり、食べた物を消化して栄養を吸収しやすくする働き・吸収した栄養をエネルギーに変える働きを持っています。
しかしこの酵素が年齢を重ねるとともに減少傾向にあります。
体内の酵素が不足してしまうと、代謝が落ちて太りやすくなります
酵素ダイエットがは1~3日間の断食や置き換えとして利用するのがオススメです。

 

自分に合った無理のない方法で早めの改善をしていきましょう(●^o^●)