ブログBlog

  • 0
  • 0

お悩み別!おススメ食材

こんにちは♪エステサロンRAUM宇品店の原屋晴香です(^0^)
夏休み期間にも入り、夏バテ気味な方も増えてきました。
食欲のおちるこの時期ですが、ライフスタイルに合わせた食材選びで健康的な美しさを創りましょう♪

 

1、オーバーアクティブ

夏はダイエットモードにもなり、しっかり運動する機会も増えてきます。「運動=健康」と思いがちですが…
運動すると呼吸も増え、活性酸素レベルが高くなります!!!また衝撃で赤血球が壊れ、貧血気味に。発汗によりミネラル不足に。

おススメ食材は…

  • 活性酸素除去に →  緑黄色野菜
  • 貧血に     →  たんぱく質(魚・肉・牛乳・卵・大豆をバランスよく)
  • ミネラル不足に →  麦茶・電解質ドリンク、お塩をミネラル豊富なものに変えるのもおススメ!

2、運動不足

1とは対象的に運動の習慣が無く運動不足の方。
筋肉量をキープすることが、将来の健康のカギ♪階段を使ったり、歯磨き中にスクワットしたり、日々ながらでできる運動を取り入れながら、食材選びで効率的に筋肉をつけていきましょう!!

おススメ食材は…

筋肉の元になる、タンパク質はもちろん。ビタミンなども必要です。
1の貧血対策の食材に加え、野菜・海藻・果物もバランスよく!!
忙しいかたは、プラセンタや酵素ドリンクなどのサプリを利用しても○

 

3、睡眠不足

帰宅時間がおそく、睡眠時間が少ない方。寝つきが悪く寝た気がしない方。良質な睡眠のためのセロトニンホルモンは多くが腸で作られるので、腸内環境を整えることが大切です。

おススメ食材は…

腸内環境を整える為に、飽和脂肪酸の多い生クリームや肉の脂身などを食べ過ぎない。コーヒーは1日3杯まで。
食物繊維を多くとり、ヨーグルトも毎朝とりましょう♪

4、オーバーワーク

仕事が忙しい方に多いのが、残業が多く朝はぎりぎりまで寝ていたい!と、朝食を抜いてしまうこと。朝食には自律神経、メンタル、ホルモンのスイッチをオンにしてくれる効果が♪
体内時計が乱れると自律神経が乱れ、太りやすくなったり、鬱傾向になってしまう事も…

おススメ食材は…

できるだけ夕食を20時くらいまでには食べ終わり、内容も消化に良いもの(湯豆腐・半熟卵・お米など)で朝まで胃に残らない工夫を。
朝食はバナナ、ヨーグルトなどでも良いので、食べられると思うものを口にしてください。

5、ストレス過多

精神的ストレスが溜まる→活性酸素が増える→老化が早くなる、肌荒れする、妊娠力が低くなるなど。さまざまなトラブルが!!

おススメ食材は…

活性酸素対策に1食当たり5色を目標にカラフルな食材を食べましょう♪飲み物も抗酸化力の高いココア、緑茶、ルイボスティーなどがおススメです。
活性酸素は食事でも増えるので、酸化した油はできるだけ避け、新鮮な油を使用するようにしてください(^0^)♪

【宇品店】夏に向けて!脅威の痩身マシン♪トリプルパーフェクション!!

自分では出来ない…、でも何とかしたい!!
そして短期間・短時間で効果を出していきたい方おススメです!

トリプルパーフェクションの詳しいご説明はこちら☆↓

☆RAUMをご利用中の方も皆さま初回半額体験実施中☆

  • トリプルパーフェクション スタンダード【2部位&ヒーティング20分】
    ¥12000→¥6000
  • トリプルパーフェクション スペシャル【2部位&ヒーティング20分(温熱ミルク付)&マッサージ20分】
    ¥17000→¥8500

など、お悩みに合わせてマッサージやヒーティングと組合せ可能!

半額体験のご予約は↓
https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/966?stand_alone=1&return=

または、TEL 082-567-5699

この機会に、ぜひお試しください♪