ブログBlog

【必見】ダイエットにも美容にも使える万能オイル!!

こんにちは!宇品にあるエステサロンRAUMの松下です。
「チアシード」、「焼き梅ぼし」など色々なダイエット方法がある中、今年流行る万能オイルをご紹介!!

2017年、流行るダイエット「食べ物」

ココナッツオイルの次に流行ると予想されてる食べものでダイエットにも美容にも効果的なのが「ギー」です!!
「ギー」とは、バターを煮詰めて水分やタンパク質を除去した純粋なバターオイルのことです。インドでは一般的に使われているオイルで、料理用の油としてだけではなく、マッサージオイルとしても使われ、お店によっては目に直接いれて眼精疲労を改善する時に使用します。

ダイエットにバター!!って違和感ありませんか??(´◉◞౪◟◉)
なぜ痩せるのか、ギーの効果をご紹介!

バターなのに痩せる!!「ギー」の効果

  1. アンチエイジング
    動脈硬化や老化防ぐ成分として期待されるビタミンAや強い抗酸化作用作用のあるビタミンEを含んでいるのでアンチエイジングに効果的!特にビタミンAは主に動物性食品に含まれており、皮膚や粘膜の正常保持に役立ち、視覚の正常保持にも役立ちます。
  2. 消化機能の向上ギーは他のオイルには含まれない乳製品特有の酪酸(短鎖脂肪酸)という成分を含んでいるのが特徴。短鎖脂肪酸は腸内を弱酸性にして腸内にある悪玉菌の増殖を抑制、腸内環境を整える効果があります。大腸の粘膜を刺激して、便通を良くする、免疫機能を高めるなどの効果も発揮してくれるんです(´◉◞౪◟◉)
  3. ダイエット

    オイルの摂取がダイエットの敵と思われがちですが、良質なオイルの摂取は敵どころかむしろ健康的なダイエットをサポートしてくれます。ギーは中鎖脂肪酸と共益リノール酸を多く含み、身体の中に蓄積された脂肪の分解、燃焼、抑制をサポート。不純物が一切なく悪玉コレステロールを含まず、脂肪に変わらないエネルギー源として運動をするときにも愛用されています。ダイエット効果もあり、便通も改善!アンチエイジングにも効果があるオイル。日常の生活にぜひ取り入れてみませんか??ただ現在は日本のお店ではあまり販売されておらず、ネット購入がほとんどなんだそう。
    そこで今回はギーを手作りする方法をお伝えします。

ギーは自分でも作れる!!

≪材料≫
無塩バター 300g以上

≪使うもの≫
・鍋
・ヘラ
・ボール
・キッチンペーパー
・耐熱性の保存容器

≪作り方≫

  1. 無塩バターを鍋に入れて、ごく弱火でじっくりと溶かしていきましょう。
    バターの量が少ないと焦げやすくなるため注意してください
  2. 溶けていくと白い泡が出てきますので、弱く沸々とした状態で煮詰めていきます
    この時、混ぜないようにするのがコツです
  3. 20分程煮詰めていくと、澄んだ色になってきますが、まだまだ煮詰めていきます
  4. 30~40分ほど煮詰めていくと、再び細かい泡がでてきます。この時金色の液体と茶色の沈殿物が見えてきたら火をとめてください
  5. ザルとキッチンペーパーでこしたら火を止めてください

ギーの注意事項

ギーは光を通さないような瓶に入れるか暗い所に置いて保存します。
保存期間は約3か月くらいです。
ただし、密閉して空気に触れない状態であれば数年は保存できます。

ギーとはちみつの二つを同量を取ると、毒を生じるので注意が必要です。

注意事項に気をつけて、今年流行るダイエット法を是非お試しください(><)