ブログBlog

2015年7月 美容のワンポイントアドバイス「フェイシャル」

imgres

美容のワンポイントアドバイス「フェイシャル」をRAUMからお届けします。

毎日、紫外線対策を気をつけて行っている方も多いかと思いますが、日焼け止めがムラになり崩れてしまう事はありませんか?

(*´-ω・)???

そこで、崩れない為の2つのポイントをご紹介します!!

POINT①
・日焼け止め・下地・ファンデーションは優しく肌へ伸ばす
・日焼け止めはたっぷり使う(使用量が少ないとムラになったり、伸びが悪くて力を入れ過ぎ、ポロポロとカスのようなものが出てしまいます。)

POINT②
・日焼け止めは肌へしっかりと密着させる(肌へ密着していないまま下地やファンデーションを塗ってしまうと、成分が混ざり合ってメイクがヨレてしまうことがあります。)

ブログ写真

★日焼け止めの適量★
顔全体だと、およそ0.8gが日焼け止めの効果的な適量となり、これは五百円玉の大きさと同じくらいの量です。この量を一度に塗るのは難しいので、半分の量を2回に分けて重ね付けし、適量を使うことで日焼け止めの効果を最大限に引きだせます(^^)

★日焼け止めの順番★

・化粧水(保湿することで日焼け止めの浸透が良くなります)
・美容液
・クリーム
・日焼け止め
・化粧下地
・ファンデーション
先にスキンケアの段階で保湿をしっかりと行い、肌の土台をつくります。

★日焼け止めの浸透時間★
日焼け止めは肌に馴染んでいないと効果が十分に発揮されないので、外出の30分前には塗り終えるようにし、スポンジに付かない状態になってから化粧下地を塗りましょう。