キレイを意識的に創ろう!!
意識することが「美」への第一歩!!
こんにちは。
エステサロンRAUM(ラオム)廿日市店 上鳴です。
日々の生活の中で、無意識な時って多くないですか!?
意外と周りの変化に気づいていなかったり・・・
お手入れに入らせていただくときも、
肌に赤味がある方へ
「こちらが赤いのはいつからですか?」
とお聞きすると、
「え!?赤い?????いつだろう?????」
というお声ってけっこうあったりします。
肌変化に気づいていると、
●赤味抑えたいなぁ~と赤味を引かせようとしたり
●メイクで赤味を隠そうとしたり
●どうしたらいいかわからないからと情報収集したりなど意識しませんか?
「意識」するから「行動」をしようとします!!
何事も「行動」しないと手に入れることはできませんもんね(^_-)-☆
本日は、「美しい自分創り」のための意識創りについて、お伝えします。
キレイになるための意識する5つのポイント
①食べること
(今、旬のもの・季節の物を食べる)
季節のものは、その季節の身体に必要栄養素が入っています。
②左右対称にきちんとバランスよく噛んで食べる
(ご自分の噛み癖をご存知ですか?)
どちらか一方でばかり噛んでいると、顔の左右差が出ます!!
ご自身の噛み癖を知って、日ごろあまり噛まない方を意識的に使って、バランスを整えましょう!!
(私は、ガムを噛むときに逆で噛むようにしています)
③両手を使う事
=キレイのバランスを取れることに繋がります。
化粧水を塗るときなど、両手で塗っていますか?
②同様、どちらか一方だけの手を使っていると、身体のバランスも崩れてしまいますね!!
④五感(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚)をしっかり感じること
「キレイだなぁ~」
「優しい音色だなぁ~」
「良い香りだなぁ~」
「肌さわりが良いなぁ~」
「おいしいなぁ~」
などなど、日ごろから、私たちはいろんなことを感じています。
自分が感じていることに意識を向けることで、自分が今喜んでいるのか?
はたまた、怒っているのか?など、自分の感情がわかります。
感情にフォーカスすると、自分が望んでいることがわかります。自分が望んでいることを与え、自分を喜ばせましょう!!(*^_^*)
⑤やり続けること
7月8日のブログ
https://raum-esthetic.jp/archives/1012.html
にも続けることの大切さが書いてあります(*^_^*)
実は、女性は続けることが苦手だったりします。
女性の脳は、アレ・コレと目に入るもの、耳に入るものが気になるんです!!
そのおかげで、色々なことを聞いたり、見たり、話したりすることができるという良いところもあるのですが、反面、
良いと言われるもの、
簡単にできそうなもの、
新しいもの
等が大好きです。
だから、余計気になってしまい、続けることをやめてしまう場合も多いのです。
続けた先の未来の自分像をイメージしながら♪
まずは、
5つのポイントのうち、どれか1つを選び、意識してみることからスタートしてみませんか?
今の意識が行動となり、未来を創ります(^_-)-☆