フェイシャルのワンポイントアドバイス「顔のゆがみ、簡単ストレッチ」
こんにちは。最近フェイシャル・ボディのエステサロンRAUMでは左右の顔を合成できるアプリが流行っています♪
実はすごく左右の顔って違う方が多いんです!!
ちなみに、スタッフの松下で試してみると!!
元の顔↓
最近ではスマホのアプリなどでも、気軽に調べれるので、是非試してみてくださいね♪
サロンでスタッフに声をかけて頂けば、サロンでも写真撮影を行えますので、興味のある方はスタッフにご相談してください♪
フェイシャル~簡単セルフの小顔ストレッチ
そこで!本日は簡単にできるゆがみ改善&小顔のストレッチをご紹介します。
とっても簡単なので、皆さまもぜひ試してみてくださいね(^o^)
フェイシャル小顔ストレッチの手順
- 口を閉じて、舌で歯茎をなぞるようにぐるぐると円を描くようにします。
- 1周を1回として25回行終わったら逆回転で25回まわすというのを、1日に2回行うだけです!
こんなに簡単で効果あるの?と思われる方もいらっしゃると思いますが。
エベレストの登頂で話題になった三浦雄一郎さんは、この舌回し体操を実践してから1年後にはしみやシワがほとんど無くなっていたそうです!!
ただ、毎朝150~200回ぐらい舌の回転を続けたそうですが…すごいですよね(^^;)
舌回し運動の効果
- 舌以外の筋肉も同時に動かすので、顔の歪みが整う
- 歪みが整うことで、噛み合わせや頭痛も改善
- くるくる回していると唾液が出て、口臭や歯周病予防効果
そして舌回し運動後、耳の後ろの首をさすると唾液を出すツボが刺激されます。
そのツボはリンパにつまった老廃物を排出してくれる効果が期待できるので、浮腫んだ顔をスッキリさせてくれる効果も期待できます♪
歪みの原因
- 寝るときに、うつ伏せや横向き
- ほおづえをよくつく
- 食事の時に片側ばかりで噛む
- 無意識に片脚に重心をかけて立っている
- 肩、首のコリがひどい
- 脚をよく組む
- 口を大きくあけると顎がカクっとする
- 鞄をいつも同じ側の肩にかける
たくさん当てはまるほど、歪みやすいです!!
心当たりのある方は、注意してみてくださいね♪